fc2ブログ

19年春の神芦会ゴルフコンペのご案内

4月12日(木)、場所はローズウッドゴルフクラブと決まりました。
参加ご希望の方は世話役の水谷さんのところにご連絡下さい。

那智黒会2月例会

2月例会は2月10日(土)1時半より開催されました。
今回は13名の出席となり大盛況でした。西田さんのご厚意で
7時まで熱戦を繰り広げました。
次回は3月24日(土)の予定です。

那智黒会 19年1月例会

1月27日(土)午後1時半より西田事務所で開催。新年会のため
15名の大勢の集まりとなりました。6時からぶらくり会との合同の新年会
に参加しました。
楽しい時間を過ごすことができました。

つれもて会 19年1月例会

1月例会は1月21日(日)京都伏見に行きました。
京阪淀駅 10時集合 淀城址からスタート、妙教寺では松井達妙住職から寺の由来
について詳しい説明を拝聴しました。そのあと桂川の堤防(サイクリングロード)を
経て、三栖閘門に到着、ここの資料館の広場で昼食。濠川沿いに酒蔵の白壁と柳の綺
麗な道を約30分歩き、月桂冠大倉記念館に到着し今回の行程を終了しました。
参加者は38名 次回2月の例会は壺阪山近くの高取城址に参ります。

那智黒会12月例会

12月例会
12月9日(土)、西田事務所で開催されました。参加者12名。
次回は新年1月27日(土)の予定です。例会のあと、「ぶらくり会」
との合同の新年会を予定しています。

つれもて会12月例会


12月例会は12月10日(日)生駒山麓公園で納山会を行いました。
近鉄奈良線 生駒駅に10時集合。宝山寺聖天からハイキングコ-スBを歩き山麓公
園のふれあいセンターに到着。
食事をとりながら、①今後の運営方針についての説明 ②事務局報告 ③来年度月例
当番の決定 ④次回例会の説明等の納会議事が行われました。参加者43名

つれもて会11月例会報告

11月例会は11月26日(日)高安山に登りました。
10時、近鉄信貴線の「服部川」駅に集合。今にも雨が降り出しそうな曇り空のもと、
28名の参加を得てスタートした。コースは水呑地蔵(昼食)→みずのみ園地→十三
峠→高安山(487,7m)→信貴山口駅
十三峠のあたりから本降りの雨となってきたので、高安山から「おお道」ルートで下
る予定のところ、ケーブルカーで信貴山口駅へ下ってきた。コース途中の紅葉が丁度
見頃で美しかった。
次回は12月10日(日)、生駒山麓公園で納山会の予定です。

神芦会

秋の神芦会(ゴルフ)の大会は11月8日(水)
神戸ロイヤルパインズゴルフ倶楽部で開催されました。
参加者は12名。優勝は平井穣氏(大10)でした。
19年春の大会は4月10日(火)から12日(木)の間で
予定しています。会場は未定です。

那智黒会11月例会

11月の例会は11月11日(土)に開催されました。
参加者は10名、次回12月例会は12月9日(土)の予定です。

ぶらくり会19年1月例会

1月例会は講義はお休み。新年会を行っています。1月27日(土)午後6時より神
戸駅前の天安閣で行いました。昨年と同じく、囲碁の那智黒会との合同で行い、丁度
30名の会員が集まりました。楽しい会話のあと、寮歌をうたい、散会しました。
プロフィール

kourokai

Author:kourokai
柑芦会神戸支部へようこそ

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
月別アーカイブ