つれもて会(ハイキング)21年11月の例会
つれもて会(ハイキング)
21年11月の例会は11月8日(日)に行われました。目的地は二上山です。
近鉄南大阪線 二上山駅に10時集合。コースは恵称寺→大津皇子の墓→雄岳→馬の
背→雌岳→岩屋峠→祐泉寺→傘堂→中将姫の墓→当麻寺(解散)
雄岳では他に例のない入山料200円が要るということであらかじめ参加者から頂戴
していたが、徴収人不在で無料、ラッキーでした。
雌岳頂上の日時計モニュメント付近で食事、好天に恵まれ東の大和平野から西の河内
平野を見渡しながら、山茶花の満開と紅葉に深まりゆく秋の気配を感じることが出来
ました。 参加者 24名。次回は12月13日(日)岸和田で納山会を行います。
写真は雌岳山頂で撮ったものです。

21年11月の例会は11月8日(日)に行われました。目的地は二上山です。
近鉄南大阪線 二上山駅に10時集合。コースは恵称寺→大津皇子の墓→雄岳→馬の
背→雌岳→岩屋峠→祐泉寺→傘堂→中将姫の墓→当麻寺(解散)
雄岳では他に例のない入山料200円が要るということであらかじめ参加者から頂戴
していたが、徴収人不在で無料、ラッキーでした。
雌岳頂上の日時計モニュメント付近で食事、好天に恵まれ東の大和平野から西の河内
平野を見渡しながら、山茶花の満開と紅葉に深まりゆく秋の気配を感じることが出来
ました。 参加者 24名。次回は12月13日(日)岸和田で納山会を行います。
写真は雌岳山頂で撮ったものです。
