fc2ブログ

平成23年度の神戸支部総会

平成23年度の神戸支部総会は10月1日(土)に、ホテル・エスタシオン・デ・神戸で開催しました。
(大きい写真はクリックしてご覧下さい)
萩平会長挨拶


当日は大学から遠藤経済学部長、大道経済学部事務長、脇田経済学部事務長補佐、基金室ホームカミングデー担当の見方様が、また柑芦会から萩平会長、近隣の5支部長をお迎えし、会員とあわせて50名の出席となりました。
学部長

会長挨拶



 総会は、記念写真撮影後、東日本大震災及び和歌山県南部大水害の犠牲者そして物故会員に対して黙祷を捧げご冥福を祈りました。
集合


水谷支部長(大17)の挨拶、ご来賓の祝辞の後、辻幹事長(大20)より事業報告と会計報告、監査報告があり承認されました。
支部長挨拶


祝電の紹介のあと、初参加の方の紹介と各テーブル毎に各自自己紹介を兼ねてお話する時間を設け、一気に和やかな雰囲気となった。
しばらく雑談の後、岡山支部長の小野様のご発声により乾杯が行われ懇親会に移行した。

宴の半ばで、NHK神戸にも出演されているジャズピアニストの安藤義則さんのピアノ弾き語りがあり、なつかしい映画音楽やジャズナンバーなど、学生時代によく聞いた曲が披露され、リクエストも飛び出るなど、楽しい一時を過ごした。
安藤さん 


最後に、恒例の寮歌斉唱、万歳三唱を行い、矢内副支部長より閉会の辞が述べられ、総会は無事終了しました。

神戸支部では、昨年より総会初参加の方は会費無料で招待し本年も数名初参加頂けました。、徐々にですが活性化を図っています。
今後ともよろしくお願いいたします。
                      神戸支部支部長 水谷太一(大17)
プロフィール

kourokai

Author:kourokai
柑芦会神戸支部へようこそ

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
月別アーカイブ