fc2ブログ

つれもて会(ハイキング)22年4月の例会

つれもて会(ハイキング)
22年4月の例会は4月25日(日)に開催されました。
目的地は京田辺市の甘南備山です。近鉄京都線新田辺駅に10時集合。
コースはここから棚倉孫神社→甘南備寺→一休寺前→薪神社→甘南備山登山口
神南備神社→展望台(ここで昼食)→酬恩庵一休寺 約1時間説明を聞きながら
見学し、終了後流れ解散となった。
トピックス
昨日までの愚図ついた天気から一変して、暑からず寒からずの快晴のハイキング
日和のもと,点呼をとり、前回のこともあるので、先頭の会旗より先に出ないことを
申し合わせ新田辺駅前をスタートする。桜にはチョット遅かったのですが町なかの
花水木は見ごろでした。府道を越し棚倉孫神社以降はのどかな田舎道となり、一休寺
に到着するが拝観は帰路とし、ユーモラスな案山子を見ながらのんびり歩み登山口に
辿り着いた。甘南備山は神奈備山とも記し、古より神の降臨するところとして崇めら
れていた。この辺り平城、平安の都の中間に位置し古人の往還で賑わったと思われ
る。
見晴らしの良い展望台で昼食をとり下山、一休寺を1時間ほど拝観し解散した。
参加者 44名 次回例会は5月23日(日) 大阪狭山駅から天野山金剛寺に参り
ます。写真は甘南備山の展望台で撮りました。
大きい写真は写真をクリックしてご覧ください。↓
つれもて会 001

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kourokai

Author:kourokai
柑芦会神戸支部へようこそ

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
月別アーカイブ