fc2ブログ

ぶらくり会5月例会

5月例会は5月9日(火)会員の那波昌彦氏(大12)に
講師になって頂き、「散歩が楽しいバードウォッチング」
というテーマでお話をしていただきました。
仙台に単身赴任している時、先達に案内され、広瀬川でカワセミを
見せられたとき、大変なカルチャーショックを受けたとのことです。
定年後は「鳥、旅、森、虎」をモットーに大のタイガースファンとして
野鳥とともに第二の人生を楽しまれているとのことでした。
当日はプロジェクターを使って、すてきな野鳥のさえずりと写真を見ながら、
まるで森の中に吸い込まれたような楽しいひとときを、演出してくださいました。
バードウォッチィングの効用として
1.緑や遠くを見るので眼が良くなる
2.真上を見るので肩がこらない
3.無理のないハイキングなので足が強くなる
4.鳥がよく見える葉の落ちた寒い冬に出かけるので風邪をひかない
5.女性の参加者が多いので、気が若くなり身奇麗になる
バードウォッチングを通して見える「自然環境保護」の必要性を
私どもに教えて下さいました。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kourokai

Author:kourokai
柑芦会神戸支部へようこそ

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
月別アーカイブ