つれもて会(ハイキング)22年10月度例会
つれもて会(ハイキング)
22年10月度例会は10月17日(日)に開催されました。
目的地は神戸・高取山です。JR新長田駅に10時集合。当日の天候は午前中曇り空
でしたが、午後からは好天にめぐまれ、最高のハイキング日和でした。
最初に「鉄人28号」がおかれている広場に立ち寄りました。15年前の震災で痛手
を受けた神戸市長田区の人々の復興への思いが込められているモニュメントです。
ここから真っ直ぐ北に向かい、お昼ごろ、高取山(高取神社320m)に着きまし
た。
ここで記念写真を撮ったあと、少し下った広場で昼食をとりました。連絡事項、つれ
もて山の歌を合唱のあと、下山開始。長田神社、平知章の碑(清盛の四男知盛の長
男)に立ち寄り、午後2時半には高速長田駅に到着。ここで解散。まだ陽は高かった
ですが、「打ち上げ」に行ったグループもおられました。
参加者 29名 次回は11月14日(日)和歌山・紀泉アルプスに登ります。
大きい写真はクリックしてご覧ください↓

22年10月度例会は10月17日(日)に開催されました。
目的地は神戸・高取山です。JR新長田駅に10時集合。当日の天候は午前中曇り空
でしたが、午後からは好天にめぐまれ、最高のハイキング日和でした。
最初に「鉄人28号」がおかれている広場に立ち寄りました。15年前の震災で痛手
を受けた神戸市長田区の人々の復興への思いが込められているモニュメントです。
ここから真っ直ぐ北に向かい、お昼ごろ、高取山(高取神社320m)に着きまし
た。
ここで記念写真を撮ったあと、少し下った広場で昼食をとりました。連絡事項、つれ
もて山の歌を合唱のあと、下山開始。長田神社、平知章の碑(清盛の四男知盛の長
男)に立ち寄り、午後2時半には高速長田駅に到着。ここで解散。まだ陽は高かった
ですが、「打ち上げ」に行ったグループもおられました。
参加者 29名 次回は11月14日(日)和歌山・紀泉アルプスに登ります。
大きい写真はクリックしてご覧ください↓
