fc2ブログ

ぶらくり会5月例会「みんなで支える介護保険」

ぶらくり会5月例会が、5月15日(火)午後6時30分から神戸市勤労会館4階会議室で行われ、「みんなで支える介護保険」というテーマで、神戸市の担当者から詳しい説明をいただきました。

 平成24年~26年度用の新しい資料にもとづき、
   1 介護保険のしくみ
   2 加入者と保険証
   3 保険料のしくみ
   4 介護保険によるサービス
   5 あんしんすこやかプラン(介護保険外のサービス)
   6 相談窓口
      についてお話を伺いました。

 当日は、小雨の降るあいにくの天気でしたが、20名の参加者があり、質問も沢山出て有意義な会でした。

 なお、当日、「認知症高齢者訪問支援員派遣(ほっとヘルパーサービス)の費用について質問があり、資料を持ち合わせていないので後日連絡することになっていた件について、神戸市より回答があり、1回800円ということで、詳しくは「神戸市 ほっとヘルパーサービス」で検索していただければということでしたのでお知らせします。

 次回は7月17日(火)午後6時30分から神戸市勤労会館4階会議室で行います。
  講師:河村循環器病クリニック院長 河村 剛史先生

演題:今からでも遅くない! 充実の老後を過ごすために

です。多数のご出席をお願いします。


    ぶらくり会世話役  水谷 太一

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kourokai

Author:kourokai
柑芦会神戸支部へようこそ

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
月別アーカイブ