11月度ぶらくり会例会開催のご案内
柑芦会
神戸支部会員各位
近隣支部会員各位
11月度ぶらくり会例会開催のご案内
豪雨、酷暑の夏もいよいよ終わり、清々しい秋を感じる日々が多くなりましたが、会員各位におかれましては如何お過ごしでしょうか。
さて、11月度ぶらくり会例会は「最近の県政の課題について-8月豪雨、野々村問題等-」というテーマで、兵庫県議会議員の石川憲幸(イシカワ ノリユキ)様にご講演頂くことにしております。
ご存知の方も多いとは思いますが、石川議員は和歌山大学経済学部を卒業され(26期)、家業を継承された後、平成11年4月の兵庫県議会議員選挙で初当選されました。その後連続当選され、現在は四期目です。
この間、各種常任委員会の委員はもちろんのこと、総務常任委員会、建設常任委員会の委員長はじめ、自民党議員団の政務調査会長を歴任され、現在は幹事長の要職に就かれております。
長年にわたり県政に尽力され、現在は議会の中心的立場におられる議員からは、テーマの副題にある事柄以外にも、経済活性化対策、社会基盤の整備・充実あるいは行財政に係る事柄等々(裏話を含めて)様々なお話しを伺うことができるのではないかと思いますので、兵庫県に在住の会員は勿論のこと、県外の会員も是非ご出席下さい。
講演の開催日時等は下記の通りです。
記
1.日 時:2014年11月17日(月) 18:30~20:00
(都合により月曜日開催となりました)
2.場 所:神戸市産業振興センター 801号室
神戸市中央区川崎町1丁目8番4号(ハーバーランド内)
TEL:078-360-3200
JR「神戸駅」・市営地下鉄海岸線「ハーバーランド駅」より徒歩約5分、
阪神「西元町駅」より約6分、神戸高速鉄道「高速神戸駅」より徒歩約8分
(会場へのアクセスは添付地図をご参照下さい。)
3.テーマ:「最近の県政の課題につ いて-8月豪雨、野々村問題等-」
4.講 師:石川 憲幸(イシカワ ノリユキ)様
兵庫県議会議員 自民党議員団幹事長
5.会 費:1,000円
6.その他:講演終了後近隣の居酒屋で懇親会を開催します。
講師もご参加予定ですので奮ってご参加ください。
*出欠のご回答は11月7日(金)迄にお願いします。
ぶらくり会世話役 平林 義康(大学20期)
神戸支部会員各位
近隣支部会員各位
11月度ぶらくり会例会開催のご案内
豪雨、酷暑の夏もいよいよ終わり、清々しい秋を感じる日々が多くなりましたが、会員各位におかれましては如何お過ごしでしょうか。
さて、11月度ぶらくり会例会は「最近の県政の課題について-8月豪雨、野々村問題等-」というテーマで、兵庫県議会議員の石川憲幸(イシカワ ノリユキ)様にご講演頂くことにしております。
ご存知の方も多いとは思いますが、石川議員は和歌山大学経済学部を卒業され(26期)、家業を継承された後、平成11年4月の兵庫県議会議員選挙で初当選されました。その後連続当選され、現在は四期目です。
この間、各種常任委員会の委員はもちろんのこと、総務常任委員会、建設常任委員会の委員長はじめ、自民党議員団の政務調査会長を歴任され、現在は幹事長の要職に就かれております。
長年にわたり県政に尽力され、現在は議会の中心的立場におられる議員からは、テーマの副題にある事柄以外にも、経済活性化対策、社会基盤の整備・充実あるいは行財政に係る事柄等々(裏話を含めて)様々なお話しを伺うことができるのではないかと思いますので、兵庫県に在住の会員は勿論のこと、県外の会員も是非ご出席下さい。
講演の開催日時等は下記の通りです。
記
1.日 時:2014年11月17日(月) 18:30~20:00
(都合により月曜日開催となりました)
2.場 所:神戸市産業振興センター 801号室
神戸市中央区川崎町1丁目8番4号(ハーバーランド内)
TEL:078-360-3200
JR「神戸駅」・市営地下鉄海岸線「ハーバーランド駅」より徒歩約5分、
阪神「西元町駅」より約6分、神戸高速鉄道「高速神戸駅」より徒歩約8分
(会場へのアクセスは添付地図をご参照下さい。)
3.テーマ:「最近の県政の課題につ いて-8月豪雨、野々村問題等-」
4.講 師:石川 憲幸(イシカワ ノリユキ)様
兵庫県議会議員 自民党議員団幹事長
5.会 費:1,000円
6.その他:講演終了後近隣の居酒屋で懇親会を開催します。
講師もご参加予定ですので奮ってご参加ください。
*出欠のご回答は11月7日(金)迄にお願いします。
ぶらくり会世話役 平林 義康(大学20期)