柑芦会和歌山支部の総会・懇親会
柑芦会神戸支部会員の皆様
本日開催の柑芦会和歌山支部の総会・懇親会に出席しました。
概要を以下報告します。
県庁前のホテル・アバローム紀の国で開催された総会・懇親会には会員39名、来賓10名(大学5名、他支部3名他)、中国からの留学生5名の合計54名が出席されました。
総会では29年度の活動報告、決算の承認に引き続き30年度の活動方針および予算案が承認されました。
その後、青柳会長、瀧学長、藤永経済学部長のご挨拶があり、約1時間で総会は終了しました。
休憩を挟んで開催された懇親会では、教育学部出身のシンガーソングライター「宝子さん」のピアノ、久山支部長のベース、森本さん(20期)のギターのアンサンブルで谷村新司、さだまさし、森山良子等の名曲を演奏していただき楽しいひと時をすごすことが出来ました。
和歌山支部は登録会員が5,400人を超える大所帯ですが、本日の総会への出席者が非常に少なく支部活動の活性化に苦心されているのがよくわかりました。
ただ、本日の総会では11人の新任を含む243名の支部役員が承認されましたので、今後は支部活動も活発になるのではないかと思います。
平林 義康


本日開催の柑芦会和歌山支部の総会・懇親会に出席しました。
概要を以下報告します。
県庁前のホテル・アバローム紀の国で開催された総会・懇親会には会員39名、来賓10名(大学5名、他支部3名他)、中国からの留学生5名の合計54名が出席されました。
総会では29年度の活動報告、決算の承認に引き続き30年度の活動方針および予算案が承認されました。
その後、青柳会長、瀧学長、藤永経済学部長のご挨拶があり、約1時間で総会は終了しました。
休憩を挟んで開催された懇親会では、教育学部出身のシンガーソングライター「宝子さん」のピアノ、久山支部長のベース、森本さん(20期)のギターのアンサンブルで谷村新司、さだまさし、森山良子等の名曲を演奏していただき楽しいひと時をすごすことが出来ました。
和歌山支部は登録会員が5,400人を超える大所帯ですが、本日の総会への出席者が非常に少なく支部活動の活性化に苦心されているのがよくわかりました。
ただ、本日の総会では11人の新任を含む243名の支部役員が承認されましたので、今後は支部活動も活発になるのではないかと思います。
平林 義康

