オンラインぶらくり会開催のご案内
柑芦会神戸支部会員の皆様
こんにちは。
平林です。
嘗て定期的に開催していました「ぶらくり会」はコロナ禍を機に中断していましたが、
この度、柑芦会山口支部が中心となって以下要領にてオンラインで開催しますので
奮ってご参加ください。
開催日時:2023年3月18日(土)13:00~14:30
開催方法:ZOOMによるオンライン形式
演 題:「相続法のエッセンス~相続でもめないための基礎知識」
講 師:山口大学経済学部准教授 小林 友則 様
参加費 :無料
申込方法その1:以下のいずれかの方宛てにEメールで申し込んでください。
追って、ZOOMアクセスのための招待メールをお送りします。
①平林 義康(神戸支部支部長・大学20期)
hirabayashi9497@yahoo.co.jp
②辻 均(神戸支部元幹事長・支部活性化支援委員長・大学20期)
hitoshi2@jyuhan.com
③宮井 浩志(山口支部幹事長補佐・大学50期(院37期)・山口大学経済学部教授)
miyai@yamguchi-u.ac.jp
申込方法その2:この度は山口支部が開催の主体となりますので、申込に際してはお手数でも
以下の諸点をご連絡ください。
①氏名、②卒業期(または卒業年)、③住所、④電話番号、⑤Eメールアドレス
この度のぶらくり会が山口支部主体で開催されることになったのは、柑芦会本部、支部活性化支援委員会、
山口支部合同で山口支部の活性化を検討、模索した際、支部活性化支援委員長・辻さんの発案で
ぶらくり会の山口支部バージョンを開催したらどうかとの話になったことにあります。
この検討会には北村柑芦会会長はもちろんです、山口支部所属で現在、山口大学経済学部教授をされている
宮井浩志様(大学50期・大学院37期卒)も深く関わっておられます。
上記にお示しした、演題も非常に興味のあるものですが、山口支部の活性化のお手伝いをする意味でも
この度の「山口ぶらくり会」に参加しませんか。
お待ちしております。
こんにちは。
平林です。
嘗て定期的に開催していました「ぶらくり会」はコロナ禍を機に中断していましたが、
この度、柑芦会山口支部が中心となって以下要領にてオンラインで開催しますので
奮ってご参加ください。
開催日時:2023年3月18日(土)13:00~14:30
開催方法:ZOOMによるオンライン形式
演 題:「相続法のエッセンス~相続でもめないための基礎知識」
講 師:山口大学経済学部准教授 小林 友則 様
参加費 :無料
申込方法その1:以下のいずれかの方宛てにEメールで申し込んでください。
追って、ZOOMアクセスのための招待メールをお送りします。
①平林 義康(神戸支部支部長・大学20期)
hirabayashi9497@yahoo.co.jp
②辻 均(神戸支部元幹事長・支部活性化支援委員長・大学20期)
hitoshi2@jyuhan.com
③宮井 浩志(山口支部幹事長補佐・大学50期(院37期)・山口大学経済学部教授)
miyai@yamguchi-u.ac.jp
申込方法その2:この度は山口支部が開催の主体となりますので、申込に際してはお手数でも
以下の諸点をご連絡ください。
①氏名、②卒業期(または卒業年)、③住所、④電話番号、⑤Eメールアドレス
この度のぶらくり会が山口支部主体で開催されることになったのは、柑芦会本部、支部活性化支援委員会、
山口支部合同で山口支部の活性化を検討、模索した際、支部活性化支援委員長・辻さんの発案で
ぶらくり会の山口支部バージョンを開催したらどうかとの話になったことにあります。
この検討会には北村柑芦会会長はもちろんです、山口支部所属で現在、山口大学経済学部教授をされている
宮井浩志様(大学50期・大学院37期卒)も深く関わっておられます。
上記にお示しした、演題も非常に興味のあるものですが、山口支部の活性化のお手伝いをする意味でも
この度の「山口ぶらくり会」に参加しませんか。
お待ちしております。