fc2ブログ

つれもて会(ハイキング)19年9月例会

19年9月例会は9月16日(日)に行われました。
今回の当番が神戸組でしたので、菊水山に登りました。
JR神戸駅に9時45分集合。当日の天気予報は南から湿った空気が流れ込む荒れ模
様の天候とありましたが、朝から太陽がギラギラ輝く残暑厳しい天気でした。
コースは湊川神社(楠木正成)→荒田八幡神社(平清盛/福原遷都800年の碑)→
雪之御所跡の碑(平清盛の別荘)→烏原貯水池回遊路を経て石井ダム(H18年完成)
に辿り着きました。六甲山系は概して急なのぼり坂が多いのですが、殊に最後の石井
ダムに登る階段が300段余りあり、蒸し暑い天気でしたので、これを登りきるのが
大変でした。しかし全員踏破しました。ここで昼食。連絡、報告、写真、合唱等いつ
もの行事を行い、菊水山(459m)に登り鈴蘭台駅に帰るハードコース組と鈴蘭台
駅におりるイージィコース組に分かれて帰路に着きました。鈴蘭台に向かう途中、天
気予報通り激しい通り雨にあいました。 参加者26名、うちハードコースを選んだ
方は8名でした。
次回は10月27日(土9)、河内長野の岩湧山に登ります。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kourokai

Author:kourokai
柑芦会神戸支部へようこそ

最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

ブログ内検索
RSSフィード
リンク
月別アーカイブ